器も「なす」そっくり、大和丸なすの田楽

大和丸なすの田楽

大和丸なすはソフトボールぐらいの大きさがあり、名前の通りころんと丸いのが特徴です。

肉質は密で、焼いて良し、油で揚げて良しと、初夏から秋へと奈良の食卓に並びます。
また、京野菜の”賀茂なす”の代わりとしても出回ります。

当店では、その焼きたての丸なすに特製の味噌をかけ、田楽にしました。

特別に注文して作ってもらった器に、丸なすのヘタでふたをし、丸なすの姿そのものになる様に盛り付けました。
味だけでなく、目でも楽しんでいただける一品です。

※季節や日によって仕入れ状況が異なるため、お出ししていない日もございます。